築160年を超える歴史的価値のある本格木造住宅の大規模修繕・リフォーム

母屋
母屋 外観改修工事

外観施工前




外観施工中















外観施工後






母屋 内部改修工事
内部施工前












内部施工中























解体してようやくお目見えした松の大黒柱(写真・左)と床下の大引(写真・中央)です。建物の保存状態が非常に良いのは、床下がとても高く設計されて造られているためです。今の新築住宅のベタ基礎とは違い、通気性に大変優れています。昔の住宅ほど、日本の気候風土を理解し、住宅を大切に思って造られているということがわかります。



























玄関は吹き抜けにして開放的になりました。日本家屋特有の「暗くて狭い」というイメージを払拭しました。

新しい玄関からは奥の中庭まで見通すことができます。


建具は造作しました。
建具以外にも、玄関飾りや格子、玄関収納も造作しました。





